こんちわ!
2022年も気づけば残すところあと半分。
それなのにあまごおじさんったら一度もブログを更新することなく、無駄に年会費だけ払ってます😱
このブログ、有料版にすると年会費がかかるんですよね。(←は?)
約半年ぶりのブログは、ブログを続けるか辞めるとか、そんなお話。
はてなブログPROの年会費
このブログは「はてなブログ」を使わせてもらっています。
さらに自分でデザインをいじったり、収入を得るための広告を貼ることが可能になるはてなブログPROというものがありそれを利用するには年会費がかかるわけです。
お試し的に申し込める1ヶ月コースなんてのもありますが、これだと1,008円。
ん〜1ヶ月でこれはちょっと高い💧
そして一番おトクな2年プランというものがありまして、こちらだと40%offの14,400円。
(=年間7,200円=1ヶ月600円)
月600円と聞くと「…まあ別にいっか」という気もするけど、実際払っているのは「年会費」ですから14,400円はやはり安いものではありません。
なんたって僕、月のお小遣い5000円の男ですからね💀
そんな甲斐性なしおじさん、ブログの今後を考えました。
辞めどき?継続?消去法で考える
選択肢は以下の三つ。
- 1.引退
- 2.有料プランを解約して、無料で継続
- 3.ケツを叩いて再開→継続
正直、②だけは無いかな。
現時点で放置しているならば、無料にしたところで再度ペンを取ることはないでしょう。
また、収益化に大きく関わる「アドセンス広告」も貼れなくなることで、ますます書く意欲も無くなると思うし。
つまり「引退」か「継続」かの2択。
身近なところから「やめれば?」と言われた
さて、単純に選択肢としては前述の3つなのですが、それとは別に気持ち的なものもちょっとだけ。
先日、たまたま友人とブログの話題になり
「そういやオメー、田舎がなんちゃらとかいうつまんねーブログってもう辞めたの?」と聞かれました。
「う…😓まあ休止中といいますか…」
「あれ金かかってるんだろ?おまえケチなんだから解約すりゃいいのに」
うーん…耳が痛い。ごもっともでございます。
でもね、ブログを通じて繋がった人もいるし、実際に会ってくれた人、友達になってくれた人もいる。
今でも交流がある人だっているし、犬が病気になった時には応援してくれた人もいるし、亡くなった際にはお花をくれた人もいるのです。
ただのネット上の日記だけど、当時の自分を支えてくれた、そんなかけがえのないものがあったのさ。
なにより解約も面倒だったw
さらに当時はちょっと仕事が忙しくて「仕事が落ち着いたら解約しよう…」とか思ってたのよね。
でも「明日やろうは馬鹿野郎」なんて言葉があるくらいで、気づけばそのままズルズルと後回し。
結果、解約手続きすら面倒くさくなるというダメダメループなのでした。
なんか数行前までちょっと良いこと言ってそうな感じだったけど、よーするにメンドくさくなって今に至るのです、ハイ。
お金のところでぶっちゃけると
このブログ、放置歴はもうかれこれ4年になります😱
つまりほとんど何も書かずに14,400×更新2回=28,800円というお金を払ったことになります。
ぐはっ!😵これはめちゃくちゃもったいない。
ちなみに立ち上げたのは2016年の6月。
つまり丸6年の内の4年間を放置してるわけだ。
あー終わってんなぁ。
・・・
でも実際のところ、ブログの維持にお金が「出ていくだけ」だったらもっと早く解約してたと思います。
どういうことか分かりますかね。
そう、ささやかな自慢になってしまうのですが、ここ未だにちょっとだけ収益があるのです。
うそみたいだろ。
死んでなかったんだぜ、このブログ。
というわけで筆者も不思議でしょうがないのですが、現在も月1,000〜2,000円程の広告収入があり、さらに過去に貼った商品アフィリエイトからも同じくらいのバックがあったりします。
金額こそ多くないけどまさに不労所得。
これだけでも4,000×12ヶ月で年間48,000円の収益よ。
アタイ、これのおかげで小遣い5,000円でもなんとかやれるってわけ。
そんなアタイだもの。
これからも2〜3枚のヒデヨノグチのために、この瀕死ブログにしがみついてみせるわ。
それにしても2年間ボチボチ書き続けたら、そこから4年経っても収益があるってすごくない?
これぞブログの底力だと思います。
少し先のお小遣いのためにカリカリ続けてみるのもアリなのかもよ。
時代遅れのコンテンツと言われて久しいブログですが、書いた記事はしっかりと累積で増えていき、読まれる回数もそれなりに増えていきますので。
もう一度書いてみよう
まあゴタクはさておき、一度止まってしまった歯車は、しばらく動かなかったことで尚更回らなくなっています。
タグも忘れたし、なんだかタイピングも遅いし、文章も読みにくいし。(それは前から)
でもね、一度でも更新すれば錆びついた歯車は多少回り始めるのかもしれません。
今やSNSは動画コンテンツが中心になりつつあり、動画であっても1分を超えると「長げーわ」と敬遠される時代。
ブログは読んでくれる人自体減りましたが、紙の本が今でも無くならないように、読み手が読み手のペースで文字を追える、優秀で気軽なコンテンツ。
というわけで、長年ブログを運営(と言う名の放置)してきた僕や貴方。
もう一度PCに向かい、ちょっと書いてみようぜ!👊
収益もなくなり、書くこともなくなり、ブログそのものへの執着がなくなった時には引退かもしれませんけどね。
ま、それはそれでヨシってことで。