ヒヤシンスの水耕栽培が終わります

こんばんは。

ハシゴに積もった雪がエライことに…(*_*)

今日は二十四節季の「大寒」。

暦の上では「一年で一番寒い日」とされ、大寒を過ぎれば、春に向かって少しずつ温かくなっていくのです。

(あくまで「暦の上では」笑)


曖昧な情報で申し訳ないのですが、

ある地域では「大寒」の日に味噌を仕込む風習があるのだとか。

こういうのいいなぁ~♪

今年は大豆を育てて、自家製の味噌や醤油を作ってみたいです。

ヒヤシンスの水耕栽培

昨年の11月に、ドラッグストアで見つけた思い出深きヒヤシンスの水耕栽培セット

そして同級生の女の子を叩いてめっちゃくちゃ怒られた甘酸っぺえメモリーがコチラです↓

www.amagodon.net


・・・

リビングで栽培したのですが、さすがは球根の生命力

ぐんぐん根を伸ばし、年が明けて数日したら無事開花してくれました!

今日はその成長記録をドウゾ^^

(芽が出るところまでは前回の記事を読んでね★)

11/27(栽培17日目)

根っこが鉢の底に付きそうです。

芽も伸びてきています。

12/13(栽培33日目)

底まで届いた根が円を描くように回っています。

ちょっと狭苦しそうかな。

芽もずいぶん伸びました。

12/25(栽培45日目)

根も芽もどんどん伸びています。

1/4(栽培55日目)

僕らは29日から実家に帰省した為、12月29日から1月3日までの6日間寒い部屋の中で過ごさせてしまうことに。

内心、結構心配していたのですが、無事年明けを迎えてくれました!

芽の中からつぼみが現れましたよ♪

1/5(栽培56日目)

夜になってつぼみが開いてきました。

ほのかに、遠い昔にかいだ覚えのある香り。

なんだかノスタルジックな気持ちになります(笑)

1/6(栽培57日目)

しっかり開花です!

昨晩より明らかに強い香り。

思わず「春」を思わせてくれました。

とても良い気分になれます。


1/9(栽培60日目)


満開です。

部屋の中はヒヤシンスの香りでいっぱい。

今では建て替えてしまった実家ですが、

玄関の下駄箱の上に置かれた花瓶からこの香りがしたことを思い出しました。

香りの力ってすごい^^


実に鮮やかなピンクです(^^)

水だけでこんなに立派に咲くのですから自然とは偉大ですよね。

1/15(栽培66日目)

最初に咲いた花たちが枯れ落ち、あとから咲いた花だけが残っています。

なんだかちょっと悲しい…。

1/20(栽培71日目)

今日の様子です。

最後の花も終わろうとしています。


地植えではないので、この球根が来年も花を付けることはないのですが、

飛騨の春がまだまだずっと先である中、とても良い時間を過ごさせてもらいました。

植物のある生活は良いものです。

花の、そして「華」のある日々をありがとう♪


毎日が激安特価のガーデン家具