地域情報
コンニチハ。やばいやばい…。また前回から一ヶ月経っちゃいました。スマホで下書きしたまま眠っていたので、ちょっと「今頃かよ」な感じですが個人的に覚えておかなきゃ!と思ってのアップです。
こんばんは。皆さんの地域では桜も終わりの頃でしょうか。こちら飛騨ではようやく桜の季節ですよ!でもこの春は少しだけ寂しい出来事がありました。
こんちは。良い天気であったかいです。そして、いよいよこの山奥にも花粉が飛んできておじさんはヤバいです。
こんばんは〜今日は土曜だと思ってました…。今週はまだもう一日働かなきゃなりません…(笑)
こんばんは!いよいよ今年も片手で収まるだけの日数となってきましたね。仕事やクリスマスのネタもあったのに、全然書けずに時間だけが過ぎていきます(笑)今日は久々の「山奥の名店」シリーズ!
こんちはー。珍しく2日連続投稿です。またまた先日の話なのですが、秋の味覚「栗きんとん」(とその他)を求めて南下してきました。
先日、仕事の途中で少しサボって銀行に寄ったある日。店の玄関を出ると、背後から声をかけられました。
こんばんはー。先日、職場の方から「あぶらえ」をいただきました。というわけで、夜も遅くから五平餅を作ってみました。
こんにちはー。どうやらしばらく雨みたいですね(*_*)暑くなったり寒くなったり、はたまた台風が発生したり、天候も大忙しです。そんなこんなを繰り返して季節は進んでいくのでしょうね。
こんばんは!気が付けばもう9月です。そして先月は10本しか記事が書けませんでした…。夏は一番好きな季節だし、「田舎暮らしブログ」的にもネタになることはたくさんあるはずなのに。じっくり腰を据えてパソコンに向かう時間が欲しいこの頃です。
こんばんは~。今日は、昨日の記事の続き。www.amagodon.net日曜日にゆり園に行ってきたのですが、それとは別にどうしても行きたかったお店がありました。
こんばんは~。今日はちょっとだけ遠出して、ユリを見に行ってきました。
こんばんは。長野県の善光寺に行ってきましたよ~。
こんばんは~。今日は頑張って描きました!
こんばんは。飛騨地方は今日も良い天気でした。今って梅雨のはずなんですけどね。…なんか去年もこんなこと言ってた気がします(笑)
こんばんは~。この前の日曜日。自分の畑仕事を終えた後、午後から近場の自然園に行ってきました。
こんばんは~。今日も前回の続きです!www.amagodon.netwww.amagodon.net
こんばんは!前回の続きです。www.amagodon.net今日の記事では、訪れた場所のペット連れの可否情報も付けておきます!もし行かれることがある時には参考にしてください^^
こんにちは!ちょいと仕事が忙しく、1週間も空けてしまいました。
こんばんは! 休日でも収穫していますwGWも明日で終わりですね。楽しい時間は過ごせましたか? ちなみにこのブログ、なんと1週間も更新してませんでした…!(ノД`)自分の中では2~3日のような気がしてたんですけどね(^^;)
こんばんはー。今日はお嫁様の安産祈願に行ってきましたよ。
こんにちは。今日の飛騨は雨模様。でも雨が降るだけあって暖かいです。雪もどんどん融けています。 今日は花粉も少なくて助かるわ~。
こんばんはー。今朝の気温はマイナス10度。クルマはカチカチ。道もテッカテカです。僕がこの地方に越してきた年の冬なんて、歩くのも怖いくらいでした。
こんばんはー。友人から「スカイツリーに来たよ、ちょー高けー!」というメッセージが届いたので、今日は僕のきわめてデリケートかつセンシティブな体験のお話です。
こんばんは…(*_*)あまご改めゲッソリーニです。道路がですね…ひどいことになっています…。ひどいなんてもんじゃないです。最悪です。でもまあ異常気象でないかぎり毎年のことなんですけどね…。( ̄▽ ̄)
こんばんは~。こちら飛騨地方。めっちゃ降りましたよ~( ̄▽ ̄)雪。
[2017/11/21追記] こんばんは。きたきたきたきた~(°▽°)昨晩から降りましたよ、どっかんと。昼は晴れ間もあり、夕方からは雨が降っていますので結構解けそうですけどね。ただ予報では、この先ずーっと雪マークですので、解ける時にはどんどん解けてください…
こんばんは!寒い寒い寒い!今朝なんてマイナス5度ですよ。きびしー(*_*)
こんばんは!今日はこのあと忘年会なのでササッと(笑)今週末、飛騨市は神岡町にある天文施設「スーパーカミオカンデ」の一般公開に行ってきます!
こんばんは。さむいっす。靴下2枚履きを始めました。うーん、ダサい(笑) ・・・ 僕が飛騨に越してきて、最初に住んだ超山奥の集落。それは、高山市は清見町に位置する紅葉の名所せせらぎ街道の、高山市と郡上市の境目のあたりでした。www.amagodon.netもは…