続々・アボカドの種から観葉植物化計画

こんばんは!

f:id:amago1022:20170424172159j:plain


昨日・今日ととても良い天気で、

飛騨は満開の桜につつまれています。

今日は久しぶりのアボカドの話。

おさらい

まずは過去の記事をどうぞ。

www.amagodon.net

www.amagodon.net


初回が昨年の9月、

2回目が同年の10月末のものです。


あれから早半年…。


…時間経つの早えー!!

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


それではどんどんイキマス

まず前回の最後の写真、

10/20の様子がこちら。



11/5

葉が少し大きくなりました!

また秋も深まり、気温が下がってきたので窓辺から部屋の中央へ移動しました。

あんまり意味ないかもしれないけどね(*_*)



11/19

葉の厚みが増してきたかな?

緑も濃くなった気がします。



11/27

新しい葉っぱが出てきて5枚になりました。




12/13

さらにもう一枚増えて6枚に。

冬が来ても元気です。




12/29


葉の数は7枚、先に出た葉も成長中!

背丈は40cmになっていました!

10月は25cmだったのでかなりの成長ですね。

トラブル発生!!

僕らは毎年、年末年始は実家の千葉で過ごします。

その間、家の中がぐっと冷え込んでしまったのです。


そうはいっても植物の為に暖房を付けるのも勿体ない…。

なんとか踏ん張ってくれることを願いつつ、僕らは家を後にしました。



そして帰宅。

1/4

くた~っとしています(ノД`)

でも家を空ける時に水をあげなかったので、これは想定内。

なんでも、冷え込む時に水やりをすると根腐れしちゃうんだって。


そして、葉がくた~っとするのは「水が欲しいよー」というサイン。

僕らが帰宅し、暖房をつけることで室温も上がるので、ここが水やりのタイミングです。


1/10

少しずつ葉が元気になってきました。

ぐったりしていた葉が少しずつ上を向きつつあります。


でも、よーく見ると…下の方の葉の先が茶色く変色しています。

触ってみると固くカサカサ。


び、病気…?( ̄O ̄;)

大丈夫!

調べてみたところ、

新芽がどんどん生えてきているのなら、下葉から枯れても問題ないそうです。

枯れた葉は、ダメージのある部分を切り取ってやればいいんだって。

良かった~*\(^o^)/*



3/12

少しずつ日中の気温が上がってきたので、また窓辺に置くことにしました。

植物はやっぱり太陽の当たる所が似合いますね。



枯れた部分は少し大きくなったような気がしますが、とりあえずは大丈夫そうな感じ。



そして本日、4/24

葉がでっかい!!

この一枚で24cmあります!



枯れた葉は相変わらず。

切った方が良いんだろうけど、なんか可哀想で切れない…。

もう感情移入しちゃってます。



全体像はこんな感じ。

現在の背丈は75cmです!

もっとでかくなれ~(^o^)/


結論:手入れはほぼ不要

ほんとに何もしてません(笑)

水あげてるだけ。

スクスク育つ様子は、観ていてとても楽しいです。


春を迎え、部屋に緑が欲しい人にはオススメですよ!